免許返納者などの移動に課題を抱える皆様のための移動手段の確保、
観光などで塩尻市にお越しになる皆さまの移動手段の確保など、
移動に対する様々なニーズや重要性が高まっています。
塩尻MaaSプロジェクトは、これらのニーズや課題に応え、
より暮らしが便利になる公共交通の実現を目指して2020年にスタートしたプロジェクトです。
自動運転技術やAI活用型オンデマンドバスなどの次世代モビリティサービスを活用した実証実験を行っています。
検証を重ねながら将来的に塩尻市に合った形の社会実装を目指していきます。
オンデマンドバス「のるーと 塩尻」は、乗りたいときにアプリや電話で
バスを呼べる新しいタイプのバスです。
AIを活用して目的地に早くお届けしますので、待ち時間や移動時間の
短縮などが期待できます。
平日 : 7:00~20:00
土曜日 : 9:00~20:00
日曜・祝日 : 9:00~18:00(12月30日から1月3日は運休)
<本格運行エリア>
広丘高出地区、桔梗ヶ原地区、大門地区、塩尻東地区の全域と広丘郷原・洗馬・宗賀の一部
<実証運行エリア>
広丘堅石・広丘郷原・広丘野村・広丘原新田・広丘吉田の全域と松本市域の一部(村井駅、まつもと医療センター)
区分 | 距離区分 | 備考 | |
---|---|---|---|
7km以下 | 【NEW】7km超 | ||
大人 | 200円 | 400円 | |
【NEW】シニア | 100円 | 200円 | 乗車時に「後期高齢者医療被保険者証」の提示が必要です |
小児(小学生) | 100円 | 200円 | 【NEW】小児(小学生)料金の対象を、中学生まで拡大しました |
障がい者、同伴介護者 | 100円 | 200円 | 乗車時に「障がい者手帳」の提示が必要です |
幼児(未就学児) | 無料 | 無料 | |
乳児(1歳未満) | 無料 | 無料 |
※運賃(距離区分)は、乗降拠点間の「直線距離」で算出して予約時に確定します。
専用アプリまたは電話にて予約
のるーと電話予約センター:0263-50-8668
電話受付時間:9:00-17:00
バスタイプとタクシータイプの自動運転車を使い、試乗体験会や安全性向上に向けたテスト走行を行います。
自動運転技術の活用により、ドライバー不足などの解決が期待できます。
2021年度の実証は終了しました。
企画 塩尻市
実施主体 一般財団法人塩尻市振興公社
お電話でのお問い合わせはこちら
TEL.0263-51-0802